- HOME
- よくあるご質問
よくあるご質問
メールフォーム「Xform」に関するQ&Aです。導入前のご質問や、困ったときの解決方法などはこちらをご覧ください。
カテゴリー名: 機能:その他
- ✖(かける)を使用すると文字化けするが、使えないのか?(493 回の閲覧)
- 管理画面や投稿画面のIP制限は可能ですか?(1545 回の閲覧)
- A8.net(アフィリエイト)を使用する事は可能ですか?(6734 回の閲覧)
- 管理画面へのログインがロックされた場合、どうすればいいですか?(4056 回の閲覧)
- 収集データを削除しても「警告メールの設定」画面で容量があまり減らないのはなぜですか?(4495 回の閲覧)
- 収集したデータは、何件まで保存されますか?(3141 回の閲覧)
- 添付ファイルを収集する際に気を付けることはありますか?(3155 回の閲覧)
- システム詳細設定の「その他」では何を設定することができますか? (2956 回の閲覧)
- 中国語などの日本語以外の言語に対応していますか?(3006 回の閲覧)
- フォームを更新しても更新が完了しない(3935 回の閲覧)
- 入力画面にない項目がエラーとして表示される(3117 回の閲覧)
- ハードディスク使用容量が容量制限(1.5GB)に達した場合、どうなりますか?(4266 回の閲覧)
- 添付ファイル項目に添付できるファイルの種類に制限はありますか?(3385 回の閲覧)
- メールアドレス形式の文字チェックで弾かれる記号はありますか?(3448 回の閲覧)
- 添付ファイル項目を作成できる数に制限ありますか?(4446 回の閲覧)
- ダウンロードしたCSVデータをExcelで開くと、住所等がうまく表示されません。(4823 回の閲覧)
- 添付ファイル項目に添付できるファイル容量に制限はありますか?(8363 回の閲覧)
- ある項目にチェックを入れなければ、送信ができないようにしたい(3878 回の閲覧)
- フォームを「項目欄」と「入力欄」の2列表示にしたい(4887 回の閲覧)
- 高度な入力制限とは何ですか?(3855 回の閲覧)
- 項目タイプの「非表示送信データ」の使い方(3557 回の閲覧)
- フォーム画面の公開・非公開の設定は可能ですか?(5535 回の閲覧)
- 完了画面に送信者の受付番号を表示したい(3578 回の閲覧)
- 送信者のIPアドレスを取得することはできますか?(7827 回の閲覧)
- 入力項目の文字チェックに全角カタカナと設定しているのにエラーが出ない (4975 回の閲覧)
- 項目名が重複してないのに「入力された項目名は既に登録されています 」という警告が出る(3557 回の閲覧)
- 管理画面へログインできるがすぐにログアウトをしてしまう。(4999 回の閲覧)
- セレクトボックスやラジオボタンの一部選択肢を選ぶとエラーになる(3294 回の閲覧)
- フォームを更新するとメンテナンス画面になる(3302 回の閲覧)
- 携帯からXformへアクセスした際に、PC用ページが表示されます。(3578 回の閲覧)
- 独自ページで出力したパラメータをXformへ引き継ぐことは可能ですか?(3618 回の閲覧)
- 「2重投稿の防止」とはどういう機能ですか?(3486 回の閲覧)
- フォームより投稿した添付ファイルを確認することができません。(3617 回の閲覧)
- 機種依存文字は使用できますか?(3386 回の閲覧)
- 入力項目の文字数制限がdocomo機種では正しく制限されない。(4087 回の閲覧)
- 確認画面に遷移するとセキュリティの警告が出ます。 (19521 回の閲覧)
- googleadwordsを設定したいのですが、エクスフォームのマークアップ言語は何になりますか?(4247 回の閲覧)
- CSVデータの1項目内に複数項目の回答が記入されている。(5412 回の閲覧)
- エクスフォームの利用容量に含まれるデータは何ですか?(4292 回の閲覧)
- 添付ファイルを使用する際に注意点はありますか?(5167 回の閲覧)
- 携帯電話から添付ファイルを投稿することが出来ますか?(4617 回の閲覧)
- ラジオボタンの選択肢を半角カナにするとCSVファイルが文字化けします。(5718 回の閲覧)
- 戻るボタンを押すと入力項目が消えてしまいました。(10198 回の閲覧)
- 利用可能なデータ領域は1フォーム分ですか?それとも1契約分ですか?(4622 回の閲覧)
- フォーム入力文字チェック機能はどのような動作をしますか?(6025 回の閲覧)
- パスワードを忘れたのですが再発行はできますか?(12169 回の閲覧)